実行委員会です。
3月3日から始まった第12回大会のエントリー受付ですが、47日間のエントリー期間を経て今日がいよいよ最後の日となりました。
これまでにエントリーいただきました皆さま、大変ありがとうございます。
まだ迷われている方も、レースまで106日もあります。ここでエントリーしておくことでチャンスはまだ残ります!
第12回大会は朝7時スタートのサマータイムレースです。朝早くからは確かに大変ではありますが、町内の合宿施設「潮風ふれあいの館」に泊まって全国から集まる鉄人たちと交流しながら明日の健闘を誓いあう時間は、さながらオリンピックの選手村とも言えるでしょう。
今年も酷暑が予想されますが、午前中に終わるレースはダメージも残りにくく、また仲間との打ち上げも明るいうちに終わり、翌日フレッシュにお仕事に向かえるはずです。
ぜひ、ふたみが今年から導入したサマータイムレースを楽しんでください!
何はともあれ、まずはエントリーです。エントリーが全てのスタートです。
エントリー後の流れにつきましては、こちらの記事をご参照ください。
リレー部門も絶賛募集中です。
3人1組でチームを組んで出場する部門です。メイン会場やコース沿道の応援・ボランティアなど、総勢1000人近くの方々にあなたのチームをPRしよう!
チームで力を合わせ3人一緒のフィニッシュは最高の瞬間です。絆を育むトライアスロンリレーをぜひ体感してください。
今日中にチームメイトがみつからなくても大丈夫。エントリー後に2人までなら代理出走(メンバーチェンジ)ができます。まずはエントリーです。
※メンバーチェンジはレース前日まで可能ですが大会冊子の印刷に反映させるためには6月中旬までに事務局まで申告してください。
実行委員会もこのエントリー期間中、とにかくエントリー、エントリー、この言葉を言い続けてきました。
あまりに言い過ぎて、最近ではもはや、ウイスキーも、皇室の御料車であるトヨタの超高級車も、イギリスの高級自動車メーカーも、全て「エントリー」に聞こえてきました。
それでも言い続けます。
たくさんのエントリーお待ちしております。
本日、最終日です。
ふたみのいちばん熱い夏に、感動を分かち合いましょう!
※インスタグラムはじめました
フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
「伊予市トライアスロン大会inふたみ」
オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/
Facebook http://www.facebook.com/triathlonfutami
Instagram https://www.instagram.com/iyotriathlon_futami/