横断幕

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

梅雨明けして一気にカラッとした双海町です。昼は立ってるだけで汗が出てきますが朝晩はまだ過ごしやすく、夏を感じつつも気持ち良いサイコーの時期ですね。

さて、昨日はメイン会場となるふたみシーサイド公園に大会の横断幕を設置してきました。 いざ現場に設置すると、いかんせん周りが広~いので、横断幕がずいぶんと小さく見えちゃいますが、これで国道を通りかかる人に少しでも知ってもらえるといいな~と思います。 シーサイド公園前を通られる方、探してみて下さいね☆ あ、でもわき見運転はいけませんよ。お買い物のあとにでも(*^^*)

海水浴・夕日スポット・道の駅など日頃からたくさんのお客さんで賑わうふたみシーサイド公園ですが、実はココ、パラグライダーのランディングポイントでもあるんです。背後にそびえる牛の峯、標高約800mからフライトし伊予灘を空の上から堪能してシーサイド公園の砂浜に降りてきます。

昨日はちょうど、この春から伊予市の新市長となった武智市長がパラグライダーで双海の空を飛ばれました。
初めての方でも、インストラクターとのタンデム(2人乗り)フライトができるようなんで、興味ある方はトライしてみてはいかがでしょう?

私個人としてはコレを活用した新競技、「フタミスロン」の開発でも思案してみましょうかね。シーサイド公園でスイムして、牛の峯までトレランして登り、パラグライダーで降りてくるみたいな(^_^;)

 

パラグライダーのお問合せはコチラ。
http://wwwb.pikara.ne.jp/cosmos/

 

trab030

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html
Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

 

練習会

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

先週末から、晴れ間が戻ってきたと思ったら一気に暑くなり、青空には入道雲がモクモク。夕立やにわか雨なんかも降りだして、これは梅雨明けましたね、きっと。 いよいよ夏本番に突入しかけた双海町です。

さて、土曜日は愛媛県トライアスロン協会主催の練習会が双海で行われました。 レースを1か月後に控えたなか、スイム・バイク・ランの各種目ずつ、距離は半分ですが、実際のコースで練習しました。

晴れ渡った空の下、と思いきや突然にわか雨が降ってきたり、また晴れたかと思えば雷雨、そしてまた晴れるというめまぐるしい天気でしたが、 雨の合間をぬって無事3種目とも練習できました。

参加された選手は50人ほど。
距離が半分なこともあってか、皆さんガンガン飛ばすハイレベルな練習会になりました。

練習会とは別に、個人でも練習に来られてる方は相変わらずたくさん。
大会まで1か月を切って、いよいよという雰囲気になってきましたね☆

愛媛県トライアスロン協会では、7/21(日)にも興居島で練習会が行われるそうです。
http://ehimetrias.exblog.jp/20405600/

 

__

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html
Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

 

7月になりました

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

グズグズと雨天曇天を繰り返す梅雨空が続いていた双海町ですが、昨日は久しぶりにスッキリとした青空でした。梅雨の中休みといったところでしょうか。

早いものでもう7月になってしまいました。大会に向けて、準備は着々と進んではおりますが、残すところ1か月ちょっと。これからも町をあげてどんどん盛り上げていきたいと思います。

そんな中、この間の日曜日には、スイムコースとなるふたみシーサイド公園の海開きが行われました。 遊びに来られる皆さんが事故なく楽しんで頂けるようにと神事が行われ、地元由並(ゆなみ)小学校の児童が「わたしたちのきれいな海を守っていきたい。いい人ばかりの双海町が大好きです」と作文を読みあげました。

trab029
(ふたみシーサイド公園 海開きの神事)

自然を愛し、おもてなしの心を忘れない町の人々そのものが、双海町の魅力ですね。
レースで、練習で、双海町に来られた際には、地元の方、お店の方との交流もお楽しみ下さい。

ということで、すでに週末を中心にたくさんの方々が練習にみえてますが、シーサイド公園も晴れて海開きしました。
どしどし練習にお越し下さいね☆

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html
Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

ポスターなどなど・・・準備中です!

皆さん、こんにちは。伊予市トライアスロン大会実行委員会(運営部です)

 本日は、梅雨の・・なかやすみ!?というか・・・ひさしぶりに、雨音ではない朝をむかえた、双海町です。

ほんとうに、週末は、トライアスロンの練習をしているかたを見かけます。(我が家は、バイクコースにありますが)

なんだか・・ワクワク・・してしまう、今日この頃です。

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

さて、昨晩、実行委員会が開催されました。

まずは、藤岡部長のあいさつからです。

 

 ★運営部は、スポンサーさんへの訪問に日々奮闘してくれている部員の方もいますし、選手のみなさんに受付時にお渡しします、グッズ等の選定も行っています。ほぼ(案)が決定しましたので、今年も、楽しみにして下さいね。

ポスター

ポスター

ポスターも完成して、実行委員一同、地域をあげて応援していきたいと思っています。

  ★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html
 
Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

コース紹介4 ランコース

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

週末から雨続きの双海町です。 今年は空梅雨の様相だったんで夏場の水不足が懸念され、とりわけ農家さんの多い双海町は既に水不足に悩まされていた状況なので恵みの雨となりました。ただ、トライアスロンの練習に、、、という方々にはちょっと困った雨でしたね。

さて、コース紹介シリーズも最終回、今日はランコースです。

ランコースはざっくり言うと海岸線を走る国道378号線の歩道を2往復というコースです。トランジションエリアである双海地域事務所駐車場を海側(左側)へ出るところからランスタートです。 バイクの時、背中側に付けていたレースナンバーカードを腹側に変えることをお忘れなく。

コースは、ミニラン区間を戻るように、双海地域事務所を出て100mほど、伊予銀行上灘支店の角を左に曲がり旧商店街に入ります。ミニランの時に出てきた地下道出口も越えて旧商店街の端まで行ったら、まだ国道378号には出ずに伊予上灘駅の方へ国道と並走する坂道を上がっていきます。

trab026
伊予上灘駅へ続く上り坂

この登りが疲れた足をさらに攻めるしんどいポイントです。 伊予上灘の駅前を通過してすぐにエイドステーションがあります。リフレッシュして頑張って下さい。 エイドを過ぎてさらに直進です。この辺りは少し高いところなので右手には伊予灘が一望できます。登りの疲れを吹き飛ばす絶景です。是非景色も堪能して下さい☆

坂の登りはじめから500mくらいで道は大きく左にカーブし一気に下り始めます。そのまま道なりに下っていくと双海のお洒落古民家カフェ「LedruRollin378」(ルドリュロラン) が右手に見えてきて、国道378号に出ます。

trab018
「LedruRollin378」(ルドリュロラン)

国道378号線に出たら左(長浜方面)へ向かいます。コースは歩道になります。車道は通行止めにしていないので走らないようご注意ください。

 

trab019
国道378号線に出たところ

ここからは海岸線沿いです。照り返しも激しいですが暑さに負けず頑張りましょう! 国道に出てから700mほど進むと、歩道に東屋のような休憩所と自動販売機があります。夜間にはぼんやりと電気がつく「常夜灯」と彫られた石燈籠もあって、普段からバイクや自転車で国道を走る方々の休憩スポットになっているところです。本大会ではエイドステーションはもう少し先ですが、似た景色の海岸線ではひとつ目印になるでしょう。

trab020
塩谷の東屋

目印の東屋を過ぎて300mほど行くとエイドステーションです。 ドリンクも体に効きますが、スタッフの声援もココロに効きますよね~☆

trab021
塩谷エイドステーション(復路進行方向から撮影)

エイドステーションを通過して約1kmで西側ラン折り返し地点です。大崎鮮魚という魚屋さんの看板(お店はもう500mほど先)があるあたりになります。 ランスタートからここまで約3kmです。折り返しの際にスタッフにチェックをしてもらいます。恐らく昨年同様、腕にマジックペンで印をつけることになると思います。1周目と2週目で違う色になるでしょう。

 

trab023
西側折り返し地点

復路も同じ歩道を走行します。塩谷のエイドステーションは復路でも利用できます。 往路で国道378号線に出たところ(「LedruRollin378」(ルドリュロラン)の前)は、復路では海岸線を直進します。するとじきに「芙蓉の小路」という看板が出て道端の花々に迎えられます。西側折り返しから約1.9km、ランスタートから4.9kmのあたりです。

 

trab024
芙蓉の小路

さらに直進するとゴールとなるふたみシーサイド公園が見えてきます。が、ランはまだもう1周残ってます! 芙蓉の小路から約600m、シーサイド公園駐車場入り口を過ぎて由並小学校入口が東側の折り返し地点です。1周目で旧商店街を抜け上り坂が始まったところですね。ここで再びUターンして伊予上灘駅の方へ登っていきます。

 

trab025
東側折り返し地点(この先をUターンして坂を登ります)

ランも半分を越えてしんどい時に二度目の上り坂です。いちばんしんどいところと言っても過言ではないでしょう。ココが踏ん張りどころです!

trab017b
さぁ頑張れ!あと1周☆

ここから2周目です。芙蓉の小路の先までは1周目と同じです。西側の折り返し地点でチェックしてもらうのを忘れずに。

 

trab027 trab027b
ゴールに向かう地下道入口

1周目と違うのは、シーサイド公園のいちばん手前端のあたりに国道378号線をくぐる地下道入口があります。Uターンして降りるカタチになりますが、ここを降りて国道をくぐり、反対側のシーサイド公園の縁に出ます。 2周目の方だけこの地下道を降ります。1周目のように東側折り返し地点までは行きません。ご注意下さい。

 

trab028
地下道出口

さぁ、いよいよ栄光のゴールです。この先を右に曲がれば応援の方々の祝福を受けながらゴールテープを切る瞬間が待ってます。同伴ゴールを希望される方は、ご家族が待ってます。厳しいレースを完走したその先には何か新しいものが待ってるかも知れません。 そんな感動の瞬間を、この夏、是非体験してみて下さい。

双海町はあなたの頑張りを精一杯応援します。ステキな夏の思い出となりますように☆

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html

Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

コース紹介3 バイクコース

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆ 台風接近中につき、雨が降り続く双海町です。空梅雨気味で困ってたところ恵みの雨ではありますが、降りすぎるとまた困ったもので自然とは思うようにいかんもんですね(^_^;)

さて、今日はバイクコースの紹介です。

バイクトランジションは双海地域事務所前の駐車場です。 エリア内の決まった場所にバイクやヘルメット等を準備しておいてもらうわけですが、乗降車ラインは前の県道に出たところにあります。トランジションエリア内は押して移動してもらって、乗降車ラインを越えてから乗車、戻ってきた時も乗降車ラインの手前で降車完了するようにお願いします。

trab009
(乗降車ライン)

コースは乗降車ラインから県道221号広田双海線を東向きに山を登っていきます。スタートして約900mで下側の折り返し地点になります。双海中学校(旧上灘中学校)を越えたところ、上灘川を渡る二瀬橋の手前です。まずはココはそのまま通過してまっすぐ登っていきますが、以降はこの下側の折り返し地点と上側の折り返し地点の間を6往復することになります。 上側の折り返し地点は、そのまま県道221号線を登って約3.2km先です。道幅が狭くなる場所があるのでその少し手前あたりになります。 この折り返し地点間の行って帰ってが約6.4km、それを6往復で約38.4kmです。それに1周目と6周目の乗降車ラインから下側折り返し地点までの1往復分を加えて約40kmというコースです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(下側の折り返し地点)

道はカーブはあれど道なりにまっすぐ進むだけの往復なので迷うことは一切ありません。皆さん恐らくサイクルコンピュータ等を付けてると思いますが、参考までに目印を紹介しておきますね。 下側折り返し地点から登ること約1.2kmで2つ目の橋、渡瀬橋を通過、さらに500mほど登ると3つ目の橋、土屋橋です。土屋橋の起伏は少し大きいですが、橋を降りてくると左手に石窯工房みどりさん(ピザ焼き体験)、続いていちご園おおもりさん(いちご狩り)の看板が見えます。いちご園おおもりさんの前を通過して100mほどで県道222号線との分岐になります。コースはそのまま221号線をまっすぐ進みますが、この分岐点の川向こうに翠小学校があります(翠小学校の紹介はのちほど)。道路の左側はにっこりいちご園おおばたさん(いちご狩り)のハウスです。

trab015
(手軽に石窯ピザの体験ができる石窯工房みどり)

trab012trab013trab014
(12月中旬~6月中旬はいちご狩りで賑わういちご園)

さて、ここまでで下側折り返し地点から約2.1km。ここから道は大きく左へカーブします。 にっこりいちご園おおばたさんの前から約450m、つい見逃してしまいそうになりますが、三島バス亭のカワイイ小屋があります。バス路線は廃線になってしまって今はバスは来ませんが、地域の方々がいつもキレイに管理されてます。登り道で是非みつけてみて下さい(*^^*)

trab016
(三島バス停)

三島バス停から進むこと約650m、道幅が狭くなる手前が上側の折り返し地点となります。さぁ、後はこの上り下りの繰り返しです☆

行きは、特に傾斜の急な箇所はなく、全体的にず~っとダラダラダラと続く登り坂です。これが地味~にしんどいのですが、アイアンマンを名乗る選手方ですからね、頑張って下さい! 逆に帰りはず~っと下りなので結構スピードが出ます。強いて言えば、橋を渡るところ、土屋橋・渡瀬橋・二瀬橋の3ヶ所は進行方向が下りでも橋の入口はちょっと登りになるのでギアを落とすとこかも知れませんね。

バイク折り返し地点
(上側折り返し地点)

最後の6周回目は下りてきたら下側の折り返し地点をそのまま通過して、双海地域事務所前の乗降車ライン前で必ず降車して下さいね。昨年もシューズがペダルから上手く外れずにラインオーバーしてしまった選手が戻されたりしてたそうです(^_^;) 十分な減速も大事ですね。

スイム、ランコースに比べると場所が少し離れているバイクコースですが、下側の折り返し地点あたりには結構応援団が移動してきてくれます。もちろんコース近隣の方は皆さん沿道で応援してくれるので、それも存分に楽しんで頂けたらと思います。

次回はランコースの紹介をします。 お楽しみに☆

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html

Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

 

スイムコースの準備も

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

先日のバイク・ラン折り返し地点の看板に加えて、スイムコースであるふたみシーサイド公園の海にもサメよけネットが設置されました。 この近海にサメがいるわけじゃないんですが、事故防止のためにも夏期は張るようにしてるそうです。

ここの海は急に深くなってますので、泳ぎやすい反面、水に入られる方は十分ご注意下さいね。

 

trab010
ネット張るのって大変なんですね〜(°o°;;

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html

Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

ラン&バイクの折り返し地点の看板が設置されました!

皆さん、こんにちは。伊予市トライアスロン大会実行委員会(運営部です)

双海町でも、トライアスロンの練習をしている方の姿を、よく見かけるようになりました。

本日、ラン&バイクの折り返し地点の看板が、コースに置かれました。

*今年は、バイクの折り返し地点が、少し距離がのびたそうですよ。

。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。

練習のみなさん・・ぜひ、ご参考にしてくださいね。

バイク折り返し地点

ラン折り返し地点

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html
 
Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

コース紹介2 ミニラン区間

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

週末は町内で練習されてる方の姿をたくさんみました。皆さんレースを想定した練習をされてるな~と感心させられる一方、いまだに軽いジョギングをし始めただけの我が身の不安が切実なものとなってきました。。。(^_^;)

 

さて、今日はミニラン区間のコース紹介です。

トライアスロンは、スイム・バイク・ランの順番で競技を行います。 ちなみに距離は大会により様々ではありますが、当大会の場合はスタンダードディスタンスもしくはオリンピックディスタンスと言われるスイム1.5km・バイク40km・ラン10kmの合計51.5kmになります。

なので、通常はスイム→バイクのトランジションは、水から上がってバイクが置いてあるトランジションエリアで行われるわけですが、当大会はローカルルールにより、スイムとバイクの間にミニラン区間があります。 スイムコースである海からバイクコースの起点まで少し距離があるためです。

trab002

(砂浜を駆け上がり一次トランジションへ)

スイム3周回目が終わって浜に上がったら、ふたみシーサイド公園東側(松山側)の駐車場に一次トランジションエリアが設けられています。最低限ここでシューズを履いて頂きます。バイクもしくはランで使うシューズでも結構ですし、ミニラン区間用に用意して頂いても結構ですが、サンダル等ではなくかかとのあるシューズを用意して下さい。 ここからバイクトランジション(バイク置き場)である双海地域事務所前駐車場までがミニラン区間となります。

trab003

(ふたみシーサイド公園内の一次トランジションエリア)

コースは、一次トランジションであるふたみシーサイド公園駐車場の端に地下道入口があります。階段を下りて地下道を通り、国道378号線を越えて国道と並行する旧商店街にでます。旧商店街を松山方面に走り、県道221号線にぶつかったら右に曲ります(伊予銀行上灘支店の角です)。曲がって100mほど走ると右手にバイクトランジションである双海地域事務所です。 この間、500m弱がミニラン区間になります。

trab004

(一次トランジションの横にある地下道を通ってミニラン区間へ)

trab005

(地域の皆さんの声援を受けて走るミニラン)

トランジションの準備としては、バイクトランジションである双海地域事務所にバイク関連用品(車体・ヘルメット等)を置いて頂くことと、一次トランジションであるふたみシーサイド公園にミニラン区間を走るためのシューズを置いて頂くこと以外は概ね自由です。 ウエットスーツやゴーグルなどを脱ぎ置いたり、レースナンバーカードを付けたりするのはどちらのトランジションエリアで行って頂いても結構ですが、最終的にバイクトランジションエリアである双海地域事務所駐車場を出る時までにはヘルメット及びレースナンバーカードを装着(背中側に)して下さい。

このミニラン区間は、スイムコースとバイクコースを隣接できない地理的条件によるものではありますが、ある意味、この区間が勝負と記録を左右するかも知れない、ローカルルールならではの特色とも言えるものです。またスイムを上がってから最初に地域の皆さんからの熱い応援を受け元気をもらえるポイントでもあります。是非このミニラン区間を楽しんで頂きたいと思います。

次回はバイクコースの紹介をします。 お楽しみに☆

 

trab006

(バイクトランジションである双海地域事務所駐車場)

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html

Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream

 

コース紹介1 スイムコース

こんにちは。ふたみ地域おこし協力隊です☆

選手選考結果が出たからでしょうか、最近ポツポツとコース周辺で練習されてる方を見かけるようになりました。 でも海はまだですね。スイムコースになるふたみシーサイド公園の海開きは6月30日です。

さて、オフィシャルサイトの方でも紹介されていますが、今日はコースについて簡単に説明したいと思います。

まずスイムコース。

ふたみシーサイド公園の海は両端の突堤に挟まれた区域で中央には人工島があります。 公園内砂浜のいちばん東端(松山寄り)にスイムスタートとスイムゴールがあります。スタートとゴールは砂浜(陸上)です。スタート後に入水し、時計回りで人工島を1周して再び浜に上がります。この1周で500メートルになりますので、これを3周です。 1周ごとに浜に上がり都度スタートゲートを通って再び入水という繰り返しになります。周回計測をしておりますんで必ずゲートを通過して下さいね。

ココは人工浜なので水に入るとすぐに結構な深さになるため、泳ぎやすいとは思います。足はつかなくなりますが(^_^;)

浜から見て人工島の裏側あたりは結構海藻の発育がよくて泳いでるとちょいちょい足をくすぐられます(*^^*)

あ、でも、今年はまだ泳いでないんで成長具合はわかりません(^_^;)

 

そして、スタートは3組に分かれてのウェーブスタートになります。スタート直後の混雑を避けるためです。

出場される方には後日届きます要綱等と共にスタートがどの組になるかお知らせできると思います。基本的にはエントリー時の申告タイム順になると思います。 組ごとのスタート時差は1分。

スイム制限時間は1時間になります。全員が”スタートより1時間”ですので、2組目は実質59分、3組目は58分となりますことをご承知おきくださいね。

まぁ余裕をみて、1周(500m)あたり15分くらいでまわれれば時間的には大丈夫じゃないでしょうか(*^^*)

1周ごとに浜に上がるのがしんどいという声もありますが、人によっては途中2回陸で一息つけるので助かるという方もおられるでしょうね。

 

最後に注意点ですが、 スイム参加にあたり必ずウェットスーツ(ゴム製3㎜以上)を着用して下さい。下半身のみは禁止です。また、損傷品、スイムスーツ、ラッシュガード、サーフィン用ウェットスーツなどは使用できません。これら詳細はオフィシャルサイトの「コース紹介」のページ最下部にあります「ローカルルール」をご参照下さい。 昨年も、当日朝のチェックで規定内と認められず残念ながらスイム出場ができなかった方がおられたようです。ご注意ください。

 

次回は、当大会のある意味特色でもあるミニラン区間の説明をします。 お楽しみに☆

 

trab001

(昨年大会のスイムスタート時)

コースロープ右がスタート&周回入水、左が周回出水&スイムゴール

 

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★

「伊予市トライアスロン大会inふたみ」

オフィシャルHP http://www.iyo-triathlon-futami.com/index.html

Facebook http://www.facebook.com/#!/triathlonfutami?hc_location=stream